主婦ならではのこだわりとご主人様のこだわり・・・
まだ形になっていませんが完成楽しみにしています。
そんな現場の中を少しだけ載せちゃいます。
@ 階段 ゆったりとした16段上がり

A ニッチ 縦に3個
真ん中にインターホーン
上下はまだ、聞いていませんが・・・

B ガラスブロック


ネットで250円で購入(送料別)したそうです。
送料が少し高かったかな


C 通販(フック)4個セットだったと思います。(テープで隠れていますが)
エプロンなど細かなものをかけれます。
奥様が必要とするものですよね・・・
私が勉強になりました。
キッチン横のかべを少しくり貫いて設置
くり貫きの上部には、お風呂のリモコンが設置されます。

D 電動物干(ロング)
ショートサイズとロングサイズがありますよ。
ロングの方が大きいものが干せて便利です。
ポール3本付きます。
廊下に設置しています。

E カップボード
キッチンとセットですが鏡面仕上げピカピカ


F 洗面台(1650mm)
幅広い豪華な洗面台です。
お二人で並んでも大丈夫
朝の忙しい時間取り合いになりませんね。

まだ、ご主人のこだわり部分は工事に入っておりませんが、楽しみにしています。