2013年03月04日

現場から【2】

こんにちは!!こら哲也です!!
今回は家の内側をちょっと紹介したいと思います。
私はいつもカメラを持ち歩いて現場で色々な写真を写します。


3.4-1.jpg
この写真は、24時間第3種換気です。
天井裏ではこの様な状態になっています。
しっかりとした仕事をしてますね。



3.4-2.jpg
本体から伸びたジャバラ各場所の天井に留めます(給気口です)



3.4-3.jpg
天井のこの箱の中にダウンライトが留められます。
室内の気密を守るためにはかかせない仕事です。



3.4-4.jpg
電気工事各配線のスイッチコンセントです。
外部廻りのビニール気密BOXです。
これもかかせません。



3.4-5.jpg
建築金物の取り付けた状態です。
柱と筋交の接合部分です。



3.4-6.jpg
室内と外部との通気口です。
重要な所で、きちんとした施工が必要です。


今後も住宅で見えなくなる部分も色々と写真とコメントで紹介したいと思います。

次に建創社のお客様に引渡し前の社内検査の様子です。
市内S様邸です。

3.4-7.jpg
各業者様の代表の方です。カメラを向けたら緊張してるみたいです。
仕事の仕上がりを厳しくチェック!!!


3.4-8.jpg

3.4-9.jpg

3.4-10.jpg
不備があればその場で手直し各業種の技術向上に役立っていると思います。
各業者の皆様ありがとうございました。

それではまた次回手(パー)
posted by こら哲也 at 15:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 只今 工事中
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/63316106

この記事へのトラックバック