2021年09月21日

野良猫が遊びに来ます



以前から野良猫が来ていたのですが最近子供をつれてあるいているようなので
会社で餌を置くようになりました。

image0.jpeg

image1.jpeg

来る時と来ない時がありますが最近は少し近寄っても逃げられなくなった気がします。


posted by こら哲也 at 17:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 誰でも自由・・・日記

2021年09月05日

YOUTUBE

こんにちは


最近よく見てる
料理研究家リュウジのバズレシピ


飲みながら料理をつくるのが
実に心地いい


IMG_0820.JPG


朝からつくった
ちょっと変わったオムライスとチーズのテリーヌ


IMG_0821.JPG


さすがにオムライスでは
飲めなかったけどバズレシピおすすめです。



J
posted by こら哲也 at 10:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 誰でも自由・・・日記

2021年04月16日

植物の生命力


こんにちは
今年は雪解けが例年より早く感じました
建創社でも徐々に工事が始まっております!

今日は社内にたくさんある観葉植物の生命力が凄かったお話を・・・!
冬の寒さも厳しくなった頃、葉先の重さに耐えられなくなって2つに折れてしまった観葉植物さんですが
葉先の方は水につけておいたらなんとビックリ徐々に根が出てきました!

image0.jpeg

現在は鉢植えに植え替えてもらえて陽の光を浴びてるようです

ちなみに折れた片割れは・・・

image2.jpeg

こちらも新しい芽が出てきています!

これからの成長が楽しみです!



posted by こら哲也 at 13:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 誰でも自由・・・日記

2021年03月18日

家に帰ったら

IMG_0575.JPG


インコがいた

J
posted by こら哲也 at 17:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 誰でも自由・・・日記

2021年02月02日

営業スタッフの休日

営業スタッフのジンです。
冬の間の休日はほぼスノーボードに出かけております。

大体がスキー場ですが、番外編で山歩きからスタートする事も。写真はそんな日の1枚。
休みなのに全く休まらない休日を過ごすのが好きです笑

次回はちょっと住宅に関わる真面目な話でも書こうかなと思います(たぶん)
8A7B9ABF-16AC-41C4-9A62-B10E0D23B066.jpeg
posted by こら哲也 at 21:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 誰でも自由・・・日記

2020年12月15日

ウチの猫♪


こんにちは!
11月末より入社しました、山田です!
先日から凄い雪が降ってますねゆきだるま

今日は、タイトルにある通り ウチの猫♪ をご紹介致します〜!

左が ぜん♂ 右が てん♀ です

image1.jpeg image0.jpeg

短足マンチカンの兄妹で現在6ヶ月経ちましたきらきら

また成長した姿をお届けできたらと思います♪

連日寒い日が続いておりますので、流行り病や風邪等にはお気を付けください!

posted by こら哲也 at 15:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 誰でも自由・・・日記

2020年09月29日

ご無沙汰しております。

しばらく更新が出来ず、大変失礼いたしました。

皆様コロナ禍で苦しい状況が続く中、いかがお過ごしでしょうか?

自宅で過ごす時間が長くなっている今、「おうち時間」の楽しい過ごし方が

見つめ直されています。

私も3月からジョギングマラソンマラソンをはじめました。

体育館が使用できずバレーが出来なかったので涙ぽろり

そのほかに、平日はHuluで映画や過去のドラマを見たり、子供とSwitchの

世界のアソビ大全51を一緒にしたりしてます。

休日になると、おうち居酒屋やDIY・断捨離等して日々過ごしております。

最近はgotoキャンペーンやgotoイート等が実施されて不安なことが多い

今日ですが、この状況が一日も早く解消され、平穏な日々が取り戻せるよう心から願っております。


posted by こら哲也 at 14:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 誰でも自由・・・日記

2019年11月15日

里親募集 無事に

ライナーにて里親募集しておりましたが

トラ(母親)
子猫(白ちゃん シャム顔おさるちゃん)
お迎えに来ていただいて有難う御座いました。

母親が一番心配で
懐くのに長期間かかるかと・・・

感謝でいっぱいです猫

皆様 有難う御座いましたかわいい


IMG_8540.JPG

IMG_8538.JPG

posted by こら哲也 at 08:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 誰でも自由・・・日記

2019年09月24日

里親募集してます

こんにちは

久々の更新になってしまいました。


今、建創社にはとても可愛い猫達がいます。

昨年9月頃から会社の資材置場内で猫が2匹うろうろ敷地内で住み着いてる感じでした。

11〜12月と寒くもなり、大工さんにお願いして断熱材小屋を作ってもらい、中には毛布を

敷いたりでなんとか冬を越しました。

雪が溶け6月頃と思います、子猫がチョロチョロ...

最近はダメと思いつつおやつをあげてしまいました。

親猫はあにまあるさんにお願いして去勢手術を受けました。


これからだんだん寒くなってきます。

雪が降る前に、今月ライナーに里親募集で掲載しようと思ってます。

今は会社皆で可愛がってます( *´艸`)




DSC_5417.JPG

posted by こら哲也 at 13:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 誰でも自由・・・日記

2019年01月19日

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。

皆様には、健やかに新春を迎えられたことと、お慶び申し上げます。
また、日頃から温かいご支援ご協力を賜り、心からお礼申し上げます。
本年も、社員一同一丸となりサービス向上に尽力して参ります。

 
2019年も宜しくお願い申し上げます。
posted by こら哲也 at 08:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 誰でも自由・・・日記

2018年04月10日

新年度が始まりました!!

こんにちはなおピー目です。

つい先日年が明けたと思ったのに、もう4月です。

今年は雪が多く雪はね等大変だったと思いますが、

雪解けも早いですね。

これから暖かくなってくると子供達のスポーツで忙しく

あっという間に1年が終わってしまいそう...


さてさて、4月8日(日)にこの前いつ出たのか覚えていないくらい久しぶりに

ママさんの大会に出場しました。

去年一年間大会に出場してなくランクがDに下がってしまいましたバッド(下向き矢印)

久々の大会でいろいろな事がもうやだ〜(悲しい顔)

試合結果ももうやだ〜(悲しい顔)




3月の終わりには毎年恒例のモービルに行ってきました。

securedownload.jpg


securedowngload.jpg

天気も良く楽しかったです。。


posted by こら哲也 at 16:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 誰でも自由・・・日記

2018年02月26日

今年第1回目

ふるさと納税お礼品で届きました

秋田名物 ギバサ

成分

フコイダン
ポリフェノール
ミネラル

IMG_4591.JPG


IMG_4595.JPG


<お味噌汁に最高〜 やみつきになります
粘りがありお味噌汁を飲むと体が温まります〜
ジャガイモのお味噌汁 大根のお味噌汁に合うなという印象です

FullSizeRender.jpg

美味しかったのでアップしました

営業 きいさんでした
posted by こら哲也 at 09:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 誰でも自由・・・日記

2018年01月16日

本年もよろしくお願い致します。

あけましておめでとうございます。

旧年中は格別のお引立てをいただきまして厚く御礼申し上げます。

輝かしき新春を迎え、皆様のご健康とご繁栄を心からお祈り申し上ます。

本年も昨年同様のご愛顧を賜りますよう何卒お願い申し上げます。
posted by こら哲也 at 16:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 誰でも自由・・・日記

2017年12月01日

がんばろー

こんにちは、Yです。
 ここ半年位前から、お腹のでっぱりが気になり、何とかしようと思い
体育館のジムに行き始めた所、なななんと、2ヶ月で3センチほど
細くなりました。
人は単純なもので、結果がでると楽しいんですね。
しばらく、がんばれそうです。
ちなみに、仕事の方は、結果がでません。はー困ったなー!
posted by こら哲也 at 09:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 誰でも自由・・・日記

2017年10月16日

頑張ってます!

もうすぐ3歳のYAMATOくんです
敬老の日のプレゼントにクッキー作り〜
小さな手で作ってます(LINEでママが送ってくれた写真〜)

IMG_3746.JPG


完成品が宅急便で届きました
愛嬌あるなぁ〜黒ハート〜割れたのと成功品の両方入っていた
美味しく頂きました 

IMG_3523.JPG

成長の早さが嬉しい・・・
でもでも、だんだん相手にしてくれなくなるかと思うと今から淋しい気持ち

営業 きいさんです








posted by こら哲也 at 14:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 誰でも自由・・・日記

2017年09月29日

夏の思い出♪♪

こんにちは!!なおピー目です。

あっという間に夏が終わってしまいましたね。
今日の朝寒すぎてストーブつけちゃいました。
風邪ひかないように気をつけて下さい。



それではまずこちら
opiu.jpg
東川のお祭りに大黒摩季さんがきたので見に行ってきました。
あまり近くでは見れなかったけど…歌がうまくてとにかく凄かったです。



ashjf,.jpg
下の子が今年野球を始めました。
初試合です。
始めた頃と比べると成長したなとちょっと感動ぴかぴか(新しい)



gfjkdl.jpg
初!!カニ釣り!!
子供達や一緒に行った誰よりも私が一番はまりましたたらーっ(汗)



lkjhgf.jpg
初!!釣!!
初めての釣に挑戦。えさは触ることが出来なかったのでつけてもらいました。



fdhsj.jpg
すいか大好きハートな下の子が今年植えたすいか。
とっても立派に育ってくれたけど、切って中を見たらほとんど真っ白。
育てるのは難しいですね。
切った時の写真撮り忘れましたもうやだ〜(悲しい顔)



ほかにもキャンプや焼き肉、コンサート等、今年も短い夏をenjoyできました手(チョキ)








posted by こら哲也 at 11:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 誰でも自由・・・日記

2017年05月19日

移動中の出来事

ご無沙汰しています。
営業の鉛口です。

今朝、打ち合わせに向かっている時にあまりに大雪山が目に入ってきたので
スマホで撮りました。
IMG_0129.JPG


IMG_0127.JPG

私が見た印象をどう写真に納めればよいのか・・・・・・?!
見た感じをお伝え出来ないのが残念ですが、くっきりハッキリしていたんですよ〜〜〜!

今度こそ良いネタ提供します。

      鉛口でした。


posted by こら哲也 at 16:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 誰でも自由・・・日記

2017年03月30日

ロフトが良かった!

社内 女性3人で飲みまくる(送別も兼ねてですが・・・)

「旅篭」

口コミを良く目にしていて一度は行ってみたいなと思い予約
フラリート内って普段あまり行かないけどいつも小路の両側の店内が賑やかな感じで好き

https://www.hotpepper.jp/strJ000032270/

IMG_2558.JPG

IMG_2557.JPG

IMG_2559.JPG

3人で飲んで〜あっと言う間に閉店時刻
その後も2次会〜
社長からもお食事代を頂けてお財布中身も淋しくならなかった

感想
時々は、こうゆう女性会もイイネ


きい〜さん





posted by こら哲也 at 09:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 誰でも自由・・・日記

2017年03月24日

こんにちは!!

こんにちは!!なおピー目です



先週卒業式が無事終わりました。
長かったようであっという間の6年間でした。


asfjiosdkl.jpg
帰りに思い出にと家族で写真を撮りました手(チョキ)

夜はご飯を食べに行って本日は終了!!



次の日、山に行ってきました。
天気がよく暖かくてよかったです!!


fkdm,lds.jpg




なおピーのくだらない日記にお付き合い頂きありがとうございました。
次回更新までまた手(パー)






posted by こら哲也 at 16:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 誰でも自由・・・日記

2017年03月12日

ブーム



こんにちは
常務Jです。

休みに初挑戦
燻製つくり

下地処理の数々

スモークサーモン

DSC_0038.JPG

たまご

DSC_0041.JPG

なんと サバ

DSC_0040.JPG

で挑戦

1日つけて
水洗い

1日乾燥させて

いよいよ
スモーカーに
セット

DSC_0043.JPG

煙モクモクで
できあがりがまったくわからない。

DSC_0047.JPG

なんとなく色がついたので

完成

ということにしました。

DSC_0048.JPG
DSC_0049.JPG
DSC_0051.JPG

こんな感じ

家の中が
燻製のにおいで
大変でしたが
おいしくできました。

日本酒に鯖燻
で乾杯

J

posted by こら哲也 at 17:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 誰でも自由・・・日記