2017年03月12日

ブーム



こんにちは
常務Jです。

休みに初挑戦
燻製つくり

下地処理の数々

スモークサーモン

DSC_0038.JPG

たまご

DSC_0041.JPG

なんと サバ

DSC_0040.JPG

で挑戦

1日つけて
水洗い

1日乾燥させて

いよいよ
スモーカーに
セット

DSC_0043.JPG

煙モクモクで
できあがりがまったくわからない。

DSC_0047.JPG

なんとなく色がついたので

完成

ということにしました。

DSC_0048.JPG
DSC_0049.JPG
DSC_0051.JPG

こんな感じ

家の中が
燻製のにおいで
大変でしたが
おいしくできました。

日本酒に鯖燻
で乾杯

J

posted by こら哲也 at 17:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 誰でも自由・・・日記

2016年12月27日

年末年始のお知らせです

平素は格別の御高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
当社では年末年始にあたり、下記の通り休業とさせて頂きます。
休日に際しまして、何かと御不便をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。

2016年12月28日(水) 午前営業 午後休業
2017年 1月16日(月) 通常営業

今年も一年、皆様には大変お世話になりました。
来年も変わらぬ御厚情を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。


posted by こら哲也 at 15:49| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2016年12月05日

会社の車

こんにちは、工務の高橋です。

当社で一番の働き者ワゴン車キャラバン。車(RV)

20万キロ到達しました。晴れDSCN1069.jpg

なかなか切れの良い数字は見逃してしまいますよね。

これからも大切に使い頑張ってもらいます。






posted by こら哲也 at 17:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 誰でも自由・・・日記

2016年11月01日

我が家のできごと

ご無沙汰しています、営業の鉛口です。

最近、雪が降ったり止んだりとだんだん冬シーズンか、そんな季節になりましたね。

皆さんタイヤ交換はおすみですか?

天候が日々変わりやすくなっています。 お体にも気をつけてください。


さてさて、我が家のハル君が、先月の24日で4才になりました。

なかなか躾けがうまくいかず大変でしたが、最近ようやく自覚した気がします。

人の目を盗んで悪さしていたのですが、かなりしなくなりました。

大人の自覚っていうんですかね!

本人の写真みてください。


IMG_2106.JPG


なんか、おすましして・・・・

でも、すごく淋しがりで私が帰るとクンクン言って飛びついてきます。

こんなことされると可愛くて可愛くてしかたないですね。

チョット恥ずかしいので、この辺で失礼します。

営業の鉛口でした。



posted by こら哲也 at 10:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 誰でも自由・・・日記

2016年10月31日

初めての

もう冬
雪が降って寒くて朝の寝起きが悪い
朝も早めに出ないと車混雑するので忙しい

ふるさと納税してみました。
2ケ月位前ですが

IMG_1330.JPG

上士幌町ハンバーグ詰め合わせをお礼商品として頂きました。

1箱6個入×2箱
計12個
通販で売っている価格を見ると結構な値段
お礼品が豪華でびっくりです。


その後に北海道南富良野町などで災害が
やっぱり、納税は意味を持ってしないとと改めて感じました。
まだ 年内2ケ月あるのでもう1度〜


営業 きいさんでした



posted by こら哲也 at 09:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 誰でも自由・・・日記

2016年10月18日

やった〜〜〜!!

こんにちは!! なおピーです目

先日子供のバレーの大会で愛別に行ってきました。
そこでお昼にきのこ汁を頂きました。
4種類ほどのきのこが入っていてとてもおいしかったです。


そのほかに餅やパンやきのこ等が販売されていたので買ってきました。
dsdsds.jpg



そしてその日はなんと2位に入る事が出来てカップも頂いてきました。
securedsdsdsdsownload.jpg
今年初のカップで親も子供達も大喜びでしたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)



るんるん気分でローソンに直行しドキドキしながらLoppiで確認...
securedodsdsdsdwnload.jpg
12月24日の三代目のチケット当たりましたexclamation×2exclamation×2


素晴らしい一日でしたわーい(嬉しい顔)


posted by こら哲也 at 09:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 誰でも自由・・・日記

2016年10月07日

片付け

こんにちは 常務Jです。







ようやく畑の片づけをしました。
茄子やミニトマトを整理して大変だった。








DSC_0175.JPG







ようやく片付いたときはもう夕方でした。
来年は何を植えるか楽しみ。






常務J






昨日のサッカー山口蛍選手の得点
久しぶりに興奮して、痺れた。









posted by こら哲也 at 08:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 誰でも自由・・・日記

2016年08月20日

大雨

こんにちは、工務の高橋です。


本日8月20日大雨。


神居古潭の石狩川増水ですごい状態になっていました。




DSCN0184.jpgDSCN0186.jpg


今まで見たことが無いです。








posted by こら哲也 at 19:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 誰でも自由・・・日記

2016年07月18日

ショールームにて、

お世話になっております、営業の鉛口です。

先週の木曜日に、TOTOさんのショールームでガス調理器の実演がありました。

何度か見た事あるという方もいらっしゃると思いますが、改めてご紹介します。

その時の写真です。

IMG_2016.JPG

IMG_2017.JPG


ガス調理器がここまで進歩しているとは・・・

最近では、ガス調理器を選択される方が増えています。

詳しくは、各メーカーショールームもしくは旭川ガスさんにお問い合わせください。

この度のイベントの主催様、ありがとうございました。

以上、営業の鉛口でした。






posted by こら哲也 at 09:08| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント情報

2016年07月16日

家にも欲しい

とある居酒屋に行ったら
これってオーダーなのかな?
ん?違う
でも、コースターもお料理に負けずといい味出してます。
ついつい、何度もグラスを上げるたびに読んじゃいます。
しみじみ〜

IMG_1044.png

IMG_1043.png


営業 き〜さんでした
posted by こら哲也 at 13:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 誰でも自由・・・日記