2016年06月18日

庭 庭

こんにちわ常務Jです。




自宅の庭に木を1本植えてみた。





DSC_0272.JPG




木を植えただけですごく庭らしくなった





と、裏のばあちゃんからも褒められた。




J
posted by こら哲也 at 18:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 誰でも自由・・・日記

2016年06月16日

オープンハウスのお知らせ

今週末のオープンハウスのお知らせです。
オーナー様のご好意によるイベントで、今回の住宅には薪ストーブの付いた住宅です。
ゆとりの空間の中に薪ストーブが取り付けられており、皆様に是非見て頂きたい住宅です。


IMG_1953.JPG


日時 : 6月18日()・19日() 10:00〜17:00
場所 : 上川郡美瑛町丸山1丁目(建創社ののぼりを目印に来てください)
*2日間公開になりますので、皆様お誘い合わせの上見に来て欲しいです。
!cid_9F40013B-A29D-414C-B018-9DB1BA4C7B5E.jpg

こちらが、案内地図になります。
現地案内番号は、 090−2876−7186 鉛口(ドウグチ)まで連絡頂ければご案内できます。


*スタッフ一同、心よりお待ちいたしております。


posted by こら哲也 at 10:14| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント情報

2016年06月14日

光る物体

こんにちは、工務の高橋です。

自宅で空を見上げると光る物体がグッド(上向き矢印)

IMG_0700.jpg


画像上部中央より右よりです。


IMG_0701.jpg



IMG_0702.jpg



みなさんも何かしら不思議なものを見たり感じたりしたことはありませんか晴れ







posted by こら哲也 at 13:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 誰でも自由・・・日記

2016年06月12日

ちょっと贅沢しちゃいました。

ご無沙汰しています、営業の鉛口です。
先日、枝幸町に行く機会があり行って来ました。
その日は、チョット贅沢なお昼にと楽しみにしてました。
地元の方もおススメです。

IMG_1948.JPG

ちょっと贅沢なお昼は、

IMG_1949.JPG

知人もおススメでしたので行って来ました。
地元ならではって感じの カニ三昧、おいしかったです。
近くへ行かれた際は、お立ち寄りください。
お風呂セットまではもって行きませんでしたが、お時間のある方は海を眺めながらは如何でしょうか。

IMG_1941.JPG

千畳岩に言ってみました。

IMG_1943.JPG

漁師さんお仕事頑張ってください。

IMG_1946.JPG


あと、業務連絡になりますが、来週の土曜日・日曜日の2日間美瑛町にてオーナーハウス見学会を行います。
皆様お誘い合わせの上お越しください。
薪ストーブに興味のある片、必見です。

以上、営業の鉛口でした。











posted by こら哲也 at 09:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のお昼ごはん

2016年05月12日

こんにちは 常務Jです。




ゴールデンウィークの休日に
函館にいきました。
車で・・・7時間。無事到着




函館のTUTAYAはとても立派だった。





DSCF7403.JPG





五稜郭公園





DSCF7406.JPG




初めてこんなに桜の咲いてる場所にきた。
これは花見したくなりますね。
飲めないのが残念。




DSCF7408.JPG




ラッキーピエロのハンバーガーで
お花見
天気も良くとても気持ちがよかったです。     J





posted by こら哲也 at 17:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 誰でも自由・・・日記

2016年04月09日

水素水

こんにちは。常務Jです。






水素水生活始めました。






DSCF7240.JPG






日本トリムの水素水






酸性水、浄水、水素水
いろいろ使い分けがあるようだ。






今後の体調に変化があるか楽しみだ。





常務J



posted by こら哲也 at 08:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 誰でも自由・・・日記

2016年03月17日

思いだしつつ

元気かな〜
可愛ったブチ(会社の倉庫で生まれました)
昨年の秋、浜頓別の方が引き取ってくれた猫ちゃんでず。

ブチちゃんです

DSC_0225.JPG

DSC_0243.JPG

デスクの上に貼ってある写真で癒され〜
自然と写真をナデナデ揺れるハート

営業 き〜さん



posted by こら哲也 at 16:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 誰でも自由・・・日記

2016年02月29日

あさっぴー登場!!

こんにちはなおピーです目

昨日バレーの大会が旭川の総合体育館で行われました。
fgjjdtjhdf.jpg


あさっぴーがやってきて一緒に体操等しました。
srfhghsrgsef.jpg
この写真を撮った後にハグしちゃいました手(チョキ)手(チョキ)


試合の結果は一回戦負けでした...残念もうやだ〜(悲しい顔)

次回の大会はいい報告ができるといいなぁ〜

なおぴー目でした手(パー)
posted by こら哲也 at 13:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 誰でも自由・・・日記

2016年02月20日

J's Kitchen



こんにちわ常務Jです。





年に数回





気が向くと料理をすることが。






DSC_0004.JPG


調理中

出来上がるころには、酔ってる。








DSC_0007.JPG


完成。





牛モモ肉のタリアータ

タコの煮物。バケットを添えて





うまくいってよかった。  J



















posted by こら哲也 at 17:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 誰でも自由・・・日記

2016年02月16日

ワカサギ釣り

こんにちは、工務の高橋です。晴れ

ワカサギ釣りに行って来ました。車(セダン)


何時もは正月休み中に行くのですが、今年は氷の張りが遅く

落水事故もあったみたいです。深い場所もあるので自分だったと思うと・・・・・・


PAP_0002.jpg


このテントの数 


PAP_0001.jpg

朝6時に着いたのですが駐車場は満車状態でした。もうやだ〜(悲しい顔)


PAP_0005.JPG



PAP_0003.jpg




釣り具店で売っている針ははずしを自作してみました。


使い勝手は良好で手も魚臭くなりませんグッド(上向き矢印)


結果はいまいちでしたが良い気分転換になりました。
















posted by こら哲也 at 18:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 誰でも自由・・・日記