2015年11月02日

こんにちは★

こんにちは!!なおピーです目

寒くなってきたので、皆さん風邪ひかないように気をつけて下さいドコモポイント

今回は、ここ一か月私のケータイに撮ってあった写真で紹介できるものを載せたいと思います。


まずはこちら↓
secured1ownload.jpg
いつものようにバレーをしてそのあと反省会を兼ねて飲んでるときに今日のつまみにと
買った牡蠣の身があまりにも大きくて撮っちゃいましたわーい(嬉しい顔)



続きまして↓
securedownload.jpg
子供の遠足exclamation×2
今回はジバニャン&ウィスパーにしてみました。
慣れない事をして時間がかかりすぎまわりのおかず達はほとんどチンに
なってしましました...。



最後に↓
securedown12load.jpg
サーティーワンのアイス。
まさかのオレンジソルベ一色exclamation×2



1ヶ月あってこれだけ、私って本当に写真撮らないんだなーと再確認しました。
次回の更新に向けて今日から写真を撮っていこうかなと考えたなおピー目でした。。

posted by こら哲也 at 16:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 誰でも自由・・・日記

2015年10月21日

日帰りバス旅行

こんにちわ 常務Jです。

先日バスに乗って
ノーザンホースパークに
行ってきました。

団体のバス旅行は何年ぶりだろう。

朝からビール飲んでゆっくりと
楽しみました。


DSCF6573.JPG


馬見るのも久しぶり

DSCF6575.JPG


広い敷地で天気も良く

のんびり過ごしました。

帰りは千歳の鮭水族館とえこりん村に。


DSCF6597.JPG


牧羊犬はとても賢く犬笛の合図で見事に

群れを誘導してました。


温かくてゆっくりと家族で過ごせ

よい1日になりました。  J
posted by こら哲也 at 18:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 誰でも自由・・・日記

2015年10月14日

初雪

こんにちは、工務の高橋です。晴れ

本日14日初雪です。雪

前日から雪が降るとの予報が出ていましたが、降ってしまいました。exclamation

旭川市内では雪はなかったですが、比布町から和寒町過ぎた位まで畑や屋根上


に雪が積もっていました。バッド(下向き矢印)



DSCF2090.jpg



この写真は比布の国道沿いです。


みなさん路面状態も悪くなってきますのでご注意してください。晴れ

先週に続き今週末も永山リンクスでオープンハウスを開催していますので


是非ご来場ください。exclamation×2












posted by こら哲也 at 19:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 誰でも自由・・・日記

2015年09月27日

いよいよ始まります!!

ご無沙汰しています、営業の鉛口です。
すみません、チョット間を空けすぎてしまいました。
いよいよ、猿払村での工事が始まりました。
これから近隣の皆様、関係業者の方々にご協力頂きながら進めていきます。
オーナー様、関係者様へ完成を心待ちにしていて下さい。
今回、現場乗り込みの時もそうですが、海岸線に釣竿がビッシリ並んでいました。
写真が無いのが残念ですが、見事でした。
皆さんの釣果は如何でしたでしょうね。気になるところですが、頑張ってください。
私共も頑張っていきます。

以上、営業の鉛口でした。
次回は、もう少し早く載せて行きます。
posted by こら哲也 at 09:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 誰でも自由・・・日記

2015年08月25日

里親募集


8月19日 21日(道新記載)


P1010018.JPG


昨年、建創社の倉庫で3匹の猫ちゃんが生まれていました。
1匹づついつの間にか居なくなりブチ(私たちが名づけました)だけが残りました。
旭川市 「あにまある」にて避妊手術を受けて戻って来たのですが、冬を考えると心配で里親募集をしたのです。
記事を見た方々からお問い合わせを頂き嬉しかったです。
ブチは、浜頓別のN様宅の子供となりました。
現在、猫ちゃんを飼われているとのことで
良かった〜るんるん

こんなに早く里親が見つかり
感謝 感謝 感謝です。

淋しくなりましたが ブチの写真を見て癒されています。

営業 き〜さんでした
posted by こら哲也 at 09:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 誰でも自由・・・日記

2015年08月18日

お盆休み

こんにちは!!なおピーです目

皆様、お盆休みは楽しく過ごせたでしょうか?

私は12日(水)から休みだったんですが、子供達と買い物に行きました。

おねえちゃんが普段バレーばっかりでゆっくりと買い物に行けなかったので

買い物DAYにしました。

その日の4時ごろ東旭川は大雨で動物園通りが大変な事になってました。

secure12download.jpg


13日(木)

今日は本当はキャンプに出発の予定だったんですが、雨との予報で中止。

日中は本当に雨降るの?と思うくらいの晴天で家の掃除しちゃいました。

夜の動物園に行ってきました。

人生初の蛍を見て感動してきました。

securedow14nload.jpg
蛍の写真はありません。


14日(金)

今日はグリーンランドへ行こうと昨日キャンプを中止してから決めていたんですが、

これまた予報で昼から雨との事で、考えて考えて中止に。ラウンドワンへ。

私は1時間ほどで疲れてしまいマッサージ器へ避難していました。

6時頃まで子供達を遊ばせてご飯を食べて帰りました。


15日(日)

休み4日目になるとハードスケジュールでもないのに体の疲れがとれず朝起きれない…

昼ごろキャンプへ向かうため出発!!

夜晴れの予定だったのに大雨・雷…なんて日だ!!

3箇所虫にさされました。


16日(日)最終日

雨のため濡れたテントが乾くまで行動できず、12時ごろお墓参りに出発の予定が

2時すぎになってしまいました。

地方もあるので家に戻ってこれたのは7時ごろでした。

明日から仕事のため早々に寝る準備をし、いつもじゃ考えられない時間に就寝。。


あっという間の5日間でしたわーい(嬉しい顔)
posted by こら哲也 at 13:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 誰でも自由・・・日記

2015年07月31日

ラジオ体操

こんにちは 常務Jです。

子供たちが夏休みに入り

朝、ラジオ体操に一緒に参加中

小学生のころはわからなかったけど

ラジオ体操が意外と気持ちいい。

体を動かすとあちこちから

ゴリゴリと音がし
 
運動不足を痛感。

夏休み中は体操に参加しよう。

常務 J




posted by こら哲也 at 12:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 誰でも自由・・・日記

2015年07月08日

餅まき

本日愛別町で工事させていただいている

お客様の上棟式があり餅まきをしました。晴れ


DSCF1789.jpg


どうですかこの人exclamationすごい人が集まって盛大に行われました。exclamationDSCF1793.jpgDSCF1794.jpg


家族全員でもちをまいたので良い思い出になったと思います。exclamation


工務高橋でした。


















posted by こら哲也 at 20:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 誰でも自由・・・日記

2015年06月05日

我が家のハル君

ご無沙汰しています。
営業の鉛口です。
スッキリしたハル君の写真です。
2015-06-01 21.42.58.jpg

いつも私の帰って来た時にダッコ前の状態です。
このあと、飛びついてきます。

2015-06-01 21.44.52.jpg

2015-06-01 21.46.39.jpg

我が家のハル君でした。
コメント少ないですが、以上になります。




posted by こら哲也 at 09:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 誰でも自由・・・日記

2015年05月23日

温泉

連休のイベントも終えて
一息つきに「花神楽」へ一泊で行ってきました。
毎年、私の母、私の子供 姉とその子 その他孫など(ややこしい表現)温泉に行きます。
昨年は二泊で函館でしたが、帰りが疲れました。
近すぎて泊まったことのない花神楽
行ってみて何より近くて疲れない
露天風呂も大きい
料理が想像以上に美味しかった?と言うより大満足

小さい赤ちゃんと幼児を除いて全員女性群
気楽に羽を伸ばしました。

素朴なHOTアスパラ美味しかった〜
ものすごく太いんですが甘くて柔らかい 

DSC_0186 - コピー - コピー.JPG

ついでに母の日と誕生日のお祝いもしてくれました。


DSC_0189 - コピー - コピー.JPG

今回の費用は、私の分は子供が出してくれて、母の分は孫全員で出してくれました。
とても気持ちが嬉しく良い思い出になります。

翌日は、朝から全員で旭山動物園
旭川に住んでいながら行くのは年1回位でしょうか。
少し地元に貢献できたような。


DSC_0202 - コピー.JPG

また、来年を楽しみにしています。

営業 き〜さんでした







posted by こら哲也 at 08:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 誰でも自由・・・日記